【YANTOR 2018AW collection】
期間:8/30(木) start
18AW collectionの立ち上げと共に
archive collectionの特別販売会も開催いたします。
018 A/W COLLECTION
ONE by ONE situations 004
weaving past into present
インドの大巡礼地であるヴァラナシ
ガンジス川に接するガートには
毎日多くの人々が集まり、
川はここで生活する彼らの
日々の営みに寄り添っている
歴史が時間を超えて紡がれ、
多くの文化や宗教が入り交る混沌とした街
この地域で生地を作り始めて5シーズンが経つ
郊外にあるイスラムの村`hamiv poor`は、
100年以上前から手法を変えずに
手織りを続ける織り場だ
織手は世代を超えて受け継がれ、
彼らは一定のリズムを刻みながら、
膨大な時間をかけて一反の生地を作りあげる
布を身体に纏い、
布を手で織る彼らにとって、
それは集団的なアイデンティティであり、
生活の一部となっている
流れるように過ぎ去る現在の中で、
姿を変えずに日々の生活を送る人々
時間には継ぎ目がない
過去・現在・未来は同じ織物に織り込まれている
織手、ボート屋、巡礼者、サドゥー
継続的に蓄積された過去を体現する彼らと出会い、
衣服が接点となり過去と現代を紡ぎ合わせる
インドと日本という国を超えて
会場:ハウス@ミキリハッシン
住所:東京都渋谷区神宮前5-42-1
電話:03-3486-7673
営業時間:12:00~21:00(水曜定休)
※祝日除く